JILL'S SALON: HOME COMING
2015.07.27 Monday
22日の娘のお誕生日から新潟へ。新潟は私たち家族のふるさと。のんびりしましたぁ。
ただ、台風の影響でお天気ぐ悪くて、しばらくは夏らしさがないままだったけど、週末はやっと晴れ、海にも行けて例年通りの過ごし方ができました。
新潟のおうちでは夜な夜な、渡邉くんのご両親とお姉さんのご一家も武道館に来てくれたので、しばし思い出話しで盛り上がりました。
そして週末には新潟のUXのPERSONZの特番の番組制作を作ってくれた中野さんと、新潟のPERSONZを応援する会を立ち上げてくれた神田さんと両奥様との古町でのイタリアンを食しながらのひとときも楽しかった。渡邉くんもふたりとも同級生なので思い出話しにも花が咲きリラックスしておりました。

翌日には渡邉くんの母校、新潟高校と新潟文理の甲子園予選の試合を見にハードオフエコスタジアムに初めて行きました。美しいスタジアム。残念ながら新潟高校は負けたけど、気持ちよかった!その後、武道館のステージセットで大変お世話になったセイズの松原さんのところにもお礼に行きました。こまつくんというレトリバーが可愛かった!

昨日は海へ。
家から20分の角田浜。しばし海水浴。だけど台風の影響で波があらくてチャプチャプしてられず、ほとんど波乗りに。疲れた(^^;;
早々に温泉に移動。ヴィネスパ。カーブドッチにある温泉でたっぷり保養。この温泉は泊まったこともあるんだけど、お湯もいいし、景色も角田の山々やカーブドッチの葡萄畑が見えて美しく、ヴィネスパの建物も中庭があって大好き!心からほっと出来ました。

さぁーて東京に戻ると娘はこれから8月末まで部活三昧。合宿もあるし、彼女は彼女の17歳の夏を思いきり楽しむことでしょう。
夏はいつも青春の眩い光りを感じますね。
ただ、台風の影響でお天気ぐ悪くて、しばらくは夏らしさがないままだったけど、週末はやっと晴れ、海にも行けて例年通りの過ごし方ができました。
新潟のおうちでは夜な夜な、渡邉くんのご両親とお姉さんのご一家も武道館に来てくれたので、しばし思い出話しで盛り上がりました。
そして週末には新潟のUXのPERSONZの特番の番組制作を作ってくれた中野さんと、新潟のPERSONZを応援する会を立ち上げてくれた神田さんと両奥様との古町でのイタリアンを食しながらのひとときも楽しかった。渡邉くんもふたりとも同級生なので思い出話しにも花が咲きリラックスしておりました。

翌日には渡邉くんの母校、新潟高校と新潟文理の甲子園予選の試合を見にハードオフエコスタジアムに初めて行きました。美しいスタジアム。残念ながら新潟高校は負けたけど、気持ちよかった!その後、武道館のステージセットで大変お世話になったセイズの松原さんのところにもお礼に行きました。こまつくんというレトリバーが可愛かった!

昨日は海へ。
家から20分の角田浜。しばし海水浴。だけど台風の影響で波があらくてチャプチャプしてられず、ほとんど波乗りに。疲れた(^^;;
早々に温泉に移動。ヴィネスパ。カーブドッチにある温泉でたっぷり保養。この温泉は泊まったこともあるんだけど、お湯もいいし、景色も角田の山々やカーブドッチの葡萄畑が見えて美しく、ヴィネスパの建物も中庭があって大好き!心からほっと出来ました。

さぁーて東京に戻ると娘はこれから8月末まで部活三昧。合宿もあるし、彼女は彼女の17歳の夏を思いきり楽しむことでしょう。
夏はいつも青春の眩い光りを感じますね。
